スタッフブログ
歪みのチェック!骨盤背骨矯正 京都市 西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院の歪みチェック
こんにちわ(^_-)-☆
京都市西京区 桂東洋鍼灸整骨院の松下です♪
お肉を食べてるときの松下です!
昇天!
桂イオンモールの二階フードコート【雨明】ステーキ屋です!
はい!今回は〝歪みチェック✔〟についてです♪(#^^#)
↓
なんでこのBLOGかというと、当院では〝歪み〟が原因で痛みが根本的に出ていると考えいます。
骨盤背骨矯正治療は、骨の治療です。
マッサージは筋肉に対しての治療。
マッサージ治療は骨にを治療する事が出来ません( ノД`)シクシク…
骨盤背骨は身体の土台です!
家をイメージして頂きたいのですが、骨盤が家を建てる時の土台であり
地面の部分です。
地面がガタガタで、不安定な状態は家を建てても、家もガタガタに立ってしまいます。
という事は、地面の工事が必要です(゚Д゚)
骨盤を正しい位置に戻してあげるだけで、バランスの取れた身体へと繋がります。
背骨の部分は、
例えば、傾いた状態の屋根材、大黒柱だと家全体が傾いた状態で
とてもバランスが悪くなります。
人間は平衡感覚を保とうと、歪んだ状態を真っすぐにするため
無理やり骨を曲げて歪みを作り出してしまいます。
なので、どちらかが歪みがあると
両方に歪みを出してしまいます。
歪みは長年の〝クセ〟です。このクセは一回では取り除けません。
しかし、個人差がありますが効果は即効性があり、すぐに違いに分かると思います。
骨盤背骨矯正で、その歪みを取り除きます。
ここで簡単な歪みチェックを行います!
当てはまる方は要注意!
☑写真を撮るとき、傾いたポーズが多い
☑いつも同じ方に鞄をかける
☑足を組むクセがある
☑お姉さん座りをする
☑床に座って足を伸ばした時、力を抜いた時、左右のつま先の開き具合に差がある
☑球技スポーツをしている
☑左右の靴の底の減り方が違う
☑手枕をしてテレビを見たり本を読んだりする事が多い
☑足の爪を切ったり、靴下を履いたりしにくい
☑長時間座りっぱなしがある
☑どちらか片足に体重をかける
☑同じ姿勢を続けると肩や首が痛くなる
☑肩や背中が慢性的に凝っている
☑足にマメや魚の目が出来やすい
☑前かがみしたとき、手が床につかない
☑長時間寝ると、腰が痛くなる
☑左右に腰を捻った時に、捻りにくい方向がある
これの一つでも当てはまる方は、骨盤背骨に歪みが出ています。
足の長さも違います。
足の開きはこんな感じですね。
首の傾き、肩の高さも違います。
骨盤背骨矯正でしっかり歪みを取り除きましょう!
事故HP 【伏見区・西京区】京都市交通事故.com
**********************************************************************************
京都市西京区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036京都市西京区下津林南大般若町アルテハイム1F
電話番号 075-925-9868
~受付時間~
1部 【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部 【月・火・水・木・金】 16:00~20:00
※水曜日(午前の部)・土曜日(午後の部)、日祝休診
【症状】
ぎっくり腰・腰痛・五十肩・寝違え・ぎっくり背中・頭痛・めまい・変形性膝関節症・疲労骨折・腱鞘炎・膝痛・足底筋膜炎・顔面神経痛・むち打ち・ヘルニア・野球肘・坐骨神経痛・X脚・O脚・股関節痛・足関節捻挫・手根管症候群・ゴルフ肘・肩こり・産後の腰痛・肉離れ・脊柱管狭窄症・猫背・TFCC損傷・オスグッドシュラッター病・ジャンパー膝・シンスプリント・胸郭出口症候群・鵞足炎・タナ障害・斜角筋症候群
【HP症状別ページ】
ぎっくり腰・腰痛・肩こり・五十肩・寝違え・頭痛・坐骨神経痛・変形性膝関節症・
【分院:桂東洋鍼灸整骨院HP】
公式HP:西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
【優良ポータブルサイト・エキテン】
エキテン:西京区 桂川 エキテン
(2大クーポン付き)
【鍼灸コンパス】
鍼灸コンパス:鍼灸コンパス
【桂東洋鍼灸整骨院FB】
Facebook:西京区 桂川 Facebook
【交通事故専門ページ】
公式HP:西京区 桂川 交通事故ページ