スタッフブログ
股関節痛 京都市西京区 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!
京都市西京区にあります【桂東洋鍼灸整骨院】です!!
交通事故治療・寝違え・首肩こり・腰痛・膝の痛み・捻挫 など辛い症状でお困りの方は一度お電話下さい♪
075-925-9868
今回のブログは「股関節の痛み」について書いていきます。
最近当院で「股関節痛」の患者様が多く見られます。
冷え・運動不足・抱っこのし過ぎ・かがむことが多い・長時間座っている・ハードにランニングしている など股関節に痛みが出る要因は沢山あります。
股関節痛の正体は何なのか??
骨盤股関節周囲は複数の筋肉・腱・靭帯・筋膜で構成されていて、その分痛めるところも様々です。
その中から「大腿筋膜張筋」について説明します!
まずは大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)はどこにどうついているのか?
大腿筋膜張筋は上前腸骨棘から起こり、大転子の下方で脛骨外側顆に付着する腸脛靭帯で終わります。
上前腸骨棘はここです。
腸脛靭帯はここです。
筋肉は基本的に骨から骨にくっついていますが、大腿筋膜張筋は骨から靭帯にくっつきます。
運動動作においては股関節の屈曲、内旋、外転といった動きに関与します。
日常生活動作では、歩くときに足を真っ直ぐ前に振り出す動きに働きます。
大腿筋膜張筋が疲労して、硬くなってくると股関節前面や太ももの外側などに痛み違和感が出てきます。
桂東洋鍼灸整骨院では、大腿筋膜張筋を含め股関節の動きをスムーズにし痛みを取り除く治療を行っています。
もしも、股関節痛で悩んでいる、友人やご家族で悩まされている方がおられましたら一度お電話下さい♪
痛みを我慢することはストレスに繋がりますので、早期改善をお勧め致します。
桂東洋鍼灸整骨院
075-925-9868
京都市西京区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036京都市西京区下津林南大般若町アルテハイム1F
電話番号 075-925-9868
~受付時間~
1部 【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部 【月・火・水・木・金】 16:00~20:00
※水曜日(午前の部)・土曜日(午後の部)、日祝休診
【症状】
ぎっくり腰・腰痛・五十肩・寝違え・ぎっくり背中・頭痛・めまい・変形性膝関節症・疲労骨折・腱鞘炎・膝痛・足底筋膜炎・顔面神経痛・むち打ち・ヘルニア・野球肘・坐骨神経痛・X脚・O脚・股関節痛・足関節捻挫・手根管症候群・ゴルフ肘・肩こり・産後の腰痛・肉離れ・脊柱管狭窄症・猫背・TFCC損傷・オスグッドシュラッター病・ジャンパー膝・シンスプリント・胸郭出口症候群・鵞足炎・タナ障害・斜角筋症候群
【HP症状別ページ】
ぎっくり腰・腰痛・肩こり・五十肩・寝違え・頭痛・坐骨神経痛・変形性膝関節症・
【分院:桂東洋鍼灸整骨院HP】
公式HP:西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
【優良ポータブルサイト・エキテン】
エキテン:西京区 桂川 エキテン
(2大クーポン付き)
【鍼灸コンパス】
鍼灸コンパス:鍼灸コンパス
【桂東洋鍼灸整骨院FB】
Facebook:西京区 桂川 Facebook
【交通事故専門ページ】
公式HP:西京区 桂川 交通事故ページ