京都市西京区桂東洋鍼灸整骨院の産後の骨盤矯正ってなに?? 京都市西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院施術

受付時間

TEL

スタッフブログ

産後の骨盤矯正ってなに?? 京都市西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院

産後の骨盤矯正ってなに?? 京都市西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院

皆さんこんにちは!!

 

京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の多賀野です!!😎

 

今回は【産後の骨盤矯正】です。

 

【産後の骨盤矯正】本当に必要?放置するとどうなるの?

はじめに

出産後、多くのママが気にする「骨盤のゆがみ」。

「骨盤矯正って本当に必要なの?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

今回は、産後の骨盤矯正の必要性や、放置すると出てくる症状について詳しくご紹介します。


産後に骨盤がゆがむ理由

妊娠・出産により、女性の骨盤は大きく開き、ホルモン(リラキシン)の影響で関節がゆるくなります。

この骨盤の開きは、出産後数か月かけて自然に戻っていきますが、生活習慣や姿勢のクセ、育児での負担などにより、骨盤が正しい位置に戻らず、ゆがんだまま固まってしまうことも少なくありません。


骨盤がゆがんだまま放置すると起きる症状

産後の骨盤のゆがみを放っておくと、以下のような不調が出やすくなります:

  • 腰痛股関節の痛み

  • 恥骨痛尾骨の違和感

  • お尻が大きく見える・体型の崩れ

  • 尿もれ頻尿

  • 冷えやむくみが取れない

  • 肩こり・背中の痛み(姿勢悪化の連鎖)

  • 自律神経の乱れによる不眠・倦怠感


骨盤矯正の必要性とは?

骨盤矯正は、単に見た目を整えるだけでなく、体のバランスを整え、慢性的な不調を改善・予防する大切なケアです。

骨盤矯正の主な目的:

  • 骨盤の位置を正しく戻す

  • 周辺筋肉のバランスを整える

  • 姿勢の安定と内臓機能の回復

  • 体型の戻りをサポート

特に、産後1〜6か月の間は骨盤がまだ柔らかいため、矯正に最適な時期です。

当院での治療

骨盤矯正

 

 

駐車場5台完備しておりますのでお車でもお越し頂けます!

 

 

———————————————————————————————————

 

ご予約・ご相談は、お電話orLINEからご連絡ください🌞

 

下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬

 

 

———————————————————————————————————

 

Instagram やってます😊

お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟

 

 

———————————————————————————————————

京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する

桂東洋鍼灸整骨院

615-8036

京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F

電話番号 075-925-9868

JR桂川駅より徒歩15

~受付時間~

1部【月・火・木・金・土】 10:0014:00

2部【月・火・水・木・金】 16:0020:30

水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診

交通事故専門ページ≫

京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com

 

HP桂東洋鍼灸整骨院

【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院

【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院

【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院

 

桂東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正
  • スタッフブログ

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー【全身】

女性向けメニュー