スタッフブログ
交通事故に遭われた際は! 京都市 西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の熊本です。
本日は交通事故後の治療の必要性についてお話していきます!
交通事故に遭うと、目に見えるケガだけでなく、むち打ち症や腰痛などの症状が後から現れることが多くあります。こうした症状を軽視すると、慢性化し日常生活に支障をきたすこともあります。そこで重要なのが、交通事故後の整骨院での治療です。
交通事故後に起こりやすい症状
交通事故後のケガは、事故直後には自覚しにくい場合があります。代表的なものとして、以下のような症状が挙げられます。
1. むち打ち症
交通事故で最も多いのが「むち打ち症」です。特に追突事故では首に大きな負担がかかり、頸椎が損傷することで痛みやしびれ、めまい、頭痛などの症状が現れます。
2. 腰痛
事故の衝撃で腰に負担がかかると、腰痛を引き起こすことがあります。放置すると慢性的な腰痛になり、歩行や日常動作に支障をきたすこともあります。
3. 手足のしびれ
神経が圧迫されることで、手足にしびれや違和感を覚えることがあります。これは神経系の問題が関係しているため、適切な施術が必要です。
4. 頭痛やめまい
頸椎の損傷によって、血流が悪くなり頭痛やめまいを引き起こすことがあります。特に、デスクワークをしている方などは悪化しやすいため注意が必要です。
整骨院での治療の重要性
交通事故後にこれらの症状が現れた場合、病院での診断を受けることが基本ですが、整骨院での治療も非常に重要です。その理由をいくつか紹介します。
1. 早期回復を促す
整骨院では、手技療法や電気治療、超音波療法などを用いて、筋肉や関節の調整を行います。これにより、血流が改善され、回復が早まります。
2. 痛みの根本的な改善
病院では鎮痛剤や湿布などの対症療法が中心になりますが、整骨院では痛みの原因を突き止め、根本的な改善を目指します。筋肉の緊張をほぐし、関節の歪みを調整することで、痛みを軽減させることができます。
3. 後遺症を防ぐ
交通事故によるケガは、適切な治療を受けないと後遺症が残る可能性があります。特にむち打ち症は、放置すると慢性化し、長年にわたって痛みに悩まされることがあります。整骨院では、後遺症を防ぐための施術を受けることができます。
4. 保険適用で負担なく通える
交通事故によるケガの治療は、自賠責保険を適用できるため、患者の自己負担は基本的にありません。保険会社と整骨院が手続きを行うため、経済的な負担なく治療を受けられる点も大きなメリットです。
交通事故後に整骨院に通う際のポイント
整骨院で適切な治療を受けるためには、以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。
1. まずは病院で診断を受ける
事故直後は、自覚症状がなくても病院で診察を受け、診断書をもらっておくことが重要です。これがないと、後々の保険適用が難しくなる場合があります。
2. 早めに整骨院で治療を始める
症状が軽いからといって放置せず、できるだけ早めに整骨院で治療を開始することが重要です。早期にケアを行うことで、後遺症のリスクを軽減できます。
交通事故後のケガは、目に見えなくても放置すると後遺症につながる可能性があります。整骨院での適切な治療を受けることで、早期回復と痛みの根本改善が期待できます。また、自賠責保険を利用すれば自己負担なく治療を受けられるため、安心して通院できます。
交通事故後は、できるだけ早めに整骨院で専門的な施術を受け、健康な体を取り戻しましょう。
交通事故の症状でお困りの方は京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院にご相談ください^^
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院