スタッフブログ
冬に起こりやすい妊婦さんのマイナートラブル 京都市西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の
柔道整復師・鍼灸師の国分です😊
今回は、寒い時期に妊婦さんに起こりやすいマイナートラブルについてお伝えします!
寒さが厳しい1月は、妊婦さんにとって身体の負担が増える季節です。
命に関わるものではありませんが、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。
今回は、冬に起こりやすいトラブルと、その解消に役立つ鍼灸治療についてお話しします。
冬の寒さや乾燥は、妊婦さんの体に以下のような影響を与えることがあります。
1. 冷え性や血行不良
冬場は気温が低いため、体が冷えやすくなります。妊娠中は血液循環が変化し、もともと冷えやすい体質の方はさらに冷えが進むことも。
手足の冷えやむくみ、肩こりや腰痛が悪化しやすくなります。また、足元が冷えることで、逆子になることがあるとも考えられています。
2. 肩こりや腰痛
妊娠中期以降はお腹が大きくなることで姿勢が崩れ、筋肉に負担がかかりやすい状態になります。
冬はさらに寒さで筋肉がこわばり、肩こりや腰痛が増える傾向にあります。
3. 自律神経の乱れ
寒暖差が大きいこの時期は、自律神経が乱れる原因にもなります。
妊娠中はホルモンバランスの変化で自律神経が不安定になりやすいため、イライラや不眠、疲れやすさを感じる方が多いです。
自律神経の乱れによって睡眠の質が低下することもあります。
4. 乾燥による肌トラブル
空気が乾燥するこの時期は、妊娠中の敏感な肌にかゆみや湿疹が出ることがあります。保湿ケアをしても改善しにくい場合もあります。
これらのマイナートラブルには、鍼灸治療が効果的です。
鍼灸は薬に頼らない自然療法で、副作用がないことから体に優しいケアをすることができます。
鍼灸治療がもたらす効果
1. 血行改善と冷えの解消
鍼灸治療では、ツボを刺激することで血流を促進します。特に妊娠中は体内の循環が重要なので、冷えによるむくみや肩こりの軽減が期待できます。
2. 筋肉の緊張をほぐす
鍼灸は筋肉のこわばりを緩和し、肩こりや腰痛の痛みを和らげる効果があります。また、妊娠中の姿勢の改善にも役立つため、体の負担を軽くするサポートになります。
3. 自律神経を整える
鍼灸にはリラックス効果があり、自律神経を整える作用があります。深いリラクゼーションを得ることで、不眠やストレスの軽減に繋がります。
4. 肌トラブルの緩和
肌の乾燥やかゆみに対しても、鍼灸で体内のバランスを整えることができます。内側からのケアが肌の健康をサポートします。
妊婦さんに優しい鍼灸治療を
妊娠中は体調の変化が大きく、些細な不調でも不安を感じやすいものです。
鍼灸は妊婦さんの体に負担をかけず、心地よくケアを受けていただくことができるためオススメです。
冬の寒さに負けず、快適な妊娠生活を送るために、鍼灸治療を取り入れてみてはいかがでしょうか?
お気軽にご相談くださいね^^
———————————————————————————————————
ご予約・ご相談は、お電話orLINEからご連絡ください🌞
下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院