スタッフブログ
皆さん自律神経乱れてませんか?? 京都市西京区桂川 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!
京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の多賀野です!😎
今回は自律神経失調症についてお話していきます!
自律神経失調症とは?
自律神経失調症とは、体の様々な機能を調整している自律神経のバランスが崩れることで、心身に不調が現れる状態を指します。自律神経は、交感神経と副交感神経という2つの神経から構成されており、これらがバランスよく働くことで、私たちの体は健康を保っています。しかし、ストレスや生活習慣の乱れなどによってこのバランスが崩れると、不調が生じることがあります。
自律神経失調症の主な症状
自律神経失調症では、多岐にわたる症状が現れるため、個人差が大きいのが特徴です。以下はその代表的な症状です:
-
身体的な症状
・めまい、立ちくらみ
・動悸や息苦しさ
・冷えやのぼせ
・肩こりや腰痛
・胃腸の不調(便秘や下痢) -
精神的な症状
・不安感やイライラ
・睡眠障害(不眠や浅い眠り)
・疲れやすさや集中力の低下
これらの症状は、医療機関で検査をしても明確な病変が見つからない場合が多く、「なんとなく調子が悪い」という状態が続くのが特徴です。
自律神経失調症の原因
自律神経失調症の主な原因としては以下のような要因が挙げられます:
-
ストレス
過度な精神的・身体的ストレスは自律神経の乱れを引き起こします。仕事のプレッシャーや人間関係の悩みが代表的です。 -
生活習慣の乱れ
不規則な生活や睡眠不足、偏った食生活は自律神経に悪影響を与えます。 -
ホルモンバランスの変化
特に女性は、妊娠や出産、更年期など、ホルモンの変動が大きな影響を与える場合があります。 -
気候や環境の変化
季節の変わり目や気圧の変化も、自律神経を乱す要因となることがあります。
当院での治療
———————————————————————————————————
ご予約・ご相談は、お電話orLINEからご連絡ください🌞
下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院