スタッフブログ
骨盤矯正がもたらすメリット!! 京都市 西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!
京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師・鍼灸師の遠藤です😎
今回は、骨盤矯正がもたらす健康へのメリットについて!
骨盤は、私たちの体を支える重要な部分であり、上半身と下半身をつなぐ役割を果たしています。
しかし、日常生活の中で無意識に行う姿勢や動作が原因で、骨盤が歪んでしまうことがあります。
今回は、骨盤の歪みの原因や、その矯正による効果について詳しく解説します。
〇骨盤の歪みの原因は?
1. 悪い姿勢
長時間のデスクワークやスマートフォンの操作で猫背や前傾姿勢になることで、骨盤に負担をかけます。
2. 片側に偏った動作
足を組む癖や、片方の肩にバッグをかける習慣など、左右のバランスを崩す動作が骨盤の歪みを引き起こします。
3. 筋力不足
特にインナーマッスルが弱いと、骨盤を正しい位置に保つことが難しくなります。
4. 出産
妊娠・出産を経験すると、骨盤周りの筋肉や靭帯が緩みやすくなり、歪みやすくなります。
〇どういう人に骨盤の歪みが出やすい?
1. 長時間座りっぱなしの人
デスクワークや運転など、座りっぱなしの生活が続く人は骨盤が歪みやすくなります。
2. 運動不足の人
適度な運動が不足すると、骨盤を支える筋肉が弱まり歪みやすくなります。
3. 偏った生活習慣のある人
足を組む癖や片側の荷物の持ち方など、左右非対称の生活習慣がある人、同じ作業が続く仕事など。
4. 妊娠・出産を経験した女性
出産後の骨盤は特に不安定で、適切なケアをしないと歪みが生じることがあります。
〇骨盤矯正の効果
・姿勢改善
骨盤が正しい位置に戻ることで、自然と背筋が伸び、見た目の印象が良くなります。
腰痛や肩こりの軽減
骨盤の歪みが原因で起こる筋肉の緊張が緩和され、腰痛や肩こりが軽減します。
血流の改善
骨盤が整うことで全身の血流が良くなり、冷え性やむくみの改善が期待できます。
代謝の向上
骨盤周りの筋肉が活性化し、基礎代謝が上がることでダイエット効果も得られます。
〇骨盤矯正が有効な症状
・腰痛
骨盤の歪みが原因で起こる慢性的な腰痛。
・肩こり・首こり
骨盤の歪みが全身のバランスを崩し、肩や首に負担をかけるケース。
・股関節痛や膝痛
骨盤が歪むことで下半身に余計な負担がかかり、痛みを引き起こすことがあります。
・生理痛や便秘
骨盤内の血流が滞ることで引き起こされる不調の改善。
・むくみや冷え性
血行不良が原因の症状に対して効果的です。
・自律神経の乱れ
背骨が整うことで自律神経が整います。
上記の症状以外にも効果はありますので、お悩みの方はご相談ください^^
———————————————————————————————————
ご予約・ご相談は、お電話orLINEからご連絡ください🌞
下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院