スタッフブログ
普段から猫背になりがちの方、そのままでは危険です!! 桂東洋鍼灸整骨院
皆さん、こんにちは!
京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の多賀野です!😎
今回は猫背の方、必見です!!
猫背による肩こり:原因と対策
猫背が原因で肩こりを感じる方は多く、姿勢の乱れは体全体に悪影響を及ぼします。猫背は、背中が丸まり、肩が前に押し出されるような姿勢です。この姿勢を長時間維持すると、肩や首、背中の筋肉に過度の負担がかかり、肩こりが発生します。
猫背による肩こりの原因
-
筋肉の緊張とこわばり 猫背になると、肩甲骨周りの筋肉が縮んだ状態で固定され、次第に血行が悪くなります。その結果、肩周りの筋肉が硬直し、肩こりを引き起こします。
-
血流の低下 猫背になると、血流が滞りがちになり、酸素や栄養が筋肉に十分に行き渡りません。その結果、老廃物が溜まりやすくなり、筋肉が疲労しやすくなります。
-
呼吸の浅さ 猫背の姿勢では胸が圧迫され、呼吸が浅くなりがちです。酸素不足は、体全体の疲労感を増加させ、肩こりや首のこりを悪化させることがあります。
猫背による肩こりの改善方法
-
姿勢の見直し 正しい姿勢を意識することが最も重要です。耳、肩、腰が一直線になる姿勢を保ち、肩甲骨を引き締めることで、肩や首の負担を軽減できます。デスクワーク中も、定期的に姿勢を確認しましょう。
-
ストレッチ 肩甲骨を動かすストレッチを取り入れることで、筋肉のこわばりを解消します。肩甲骨を寄せたり、腕を大きく回したりすることで、血流が促進され、肩こりが和らぎます。
-
筋力トレーニング 猫背を改善するためには、背中や肩周りの筋肉を強化することも大切です。特に背筋や広背筋を鍛えることで、自然と姿勢が良くなり、肩こりの予防になります。
-
休息とリラクゼーション 仕事や家事で忙しい日常の中でも、適度に休憩を取ることが重要です。肩の緊張を緩和するために、リラックスした状態で深呼吸や軽いマッサージを行うのも効果的です。
猫背予防のポイント
-
正しい椅子とデスクの使い方
椅子に深く座り、背もたれをしっかり使いましょう。また、パソコンのモニターは目線と同じ高さに設定し、腕の位置にも気を配ることで、長時間の作業でも猫背を防げます。 -
意識的に姿勢をリセット 猫背になっていることに気づいたら、すぐに姿勢を正す習慣をつけましょう。スマホやパソコンに集中しているときは、定期的に体を伸ばすのも効果的です。
まとめ
猫背が原因の肩こりは、日常的な姿勢の悪さから発生することが多いですが、改善できる可能性も大いにあります。正しい姿勢を意識し、ストレッチやトレーニングを取り入れることで、肩こりの改善と予防が期待できます。
当院での治療方法
———————————————————————————————————
ご予約・ご相談は、お電話/LINEでお気軽にご連絡ください🌞
下の画像をタップして友達追加をしてくださいね♬
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院
【ホットペッパービューティー】桂東洋鍼灸整骨院