スタッフブログ
急性疼痛性頚部拘縮とは? 西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!
京都市西京区・南区/桂川にある 桂東洋鍼灸整骨院!
スタッフの中藤です(^_-)-☆
いつも当院のブログを見ていただきありがとうございます!
今回のブログも明日から使える知識をご紹介致します(/・ω・)/
急性疼痛性頚部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)
医学用語ですが皆さんは分かりますか??(=゚ω゚)ノ
一般的には 『寝違え症状』 のことを言います。
というわけで、寒い季節に起こりやすい症状 急性疼痛性頚部拘縮(寝違え) についてその発症原因と必要な治療法をご紹介致します!
急性疼痛性頚部拘縮
発症原因
・筋肉の拘縮
・ストレス
・血液循環不良
・骨格の歪み
近年では、スマートフォンやパソコンといった❝ 長時間何かを見る ❞ 事が増えてきているのもあり、目の使いすぎや姿勢の悪さから首肩周りが凝り固まり寝違えに繋がるケースが多々あります。
代謝の悪い方や冷え性の方なども常に血液循環が良くなるよう工夫をしなければ、筋肉が冷え固まり寝違えることもあります。
筋肉は基本的には骨から骨に付いています。
骨の位置そのものが歪んでいると筋肉は歪んだ方向に常に引っ張られていることになります。
筋肉も長時間負担がかかると硬くなりますので寝違えに繋がります!
必要な治療法
・マッサージ治療
・ストレッチ
・温熱療法
・骨格の矯正治療
・鍼灸治療
結局のところ筋肉を緩めることが必要であり、普段からも緩めておく事が大事なんです!
上にあげた必要な治療法はどれも筋肉を緩める治療です。
一番回復が早い治療としては
マッサージ治療で筋肉を緩めた後、矯正治療でまずは体の土台である骨格を整える。
そのあとにもっと筋肉を緩める為、鍼灸治療とマッサージ治療を行う。
仕事の合間などにストレッチを行い常に固まらないように意識する事。
今の季節は勿論ですが、なるべくシャワーではなくお風呂にしっかり浸かり身体を芯から温める。
これが理想の早期完全回復への道のりですが、桂東洋鍼灸整骨院ではこの全ての治療を行う事が可能です!!
京都にお住まいの方!
早期回復を目指している方!
是非お越し下さい\(^o^)/
間違いなく患者様の症状を改善致します。
桂東洋鍼灸整骨院
075-925-9868