スタッフブログ
猫背でお悩みの方はご相談ください♪京都市西京区/桂川 桂東洋鍼灸整骨院
今回は「猫背」についてです!
京都市西京区/桂川の桂東洋鍼灸整骨院の廣田です。
このような症状でお困りではないですか?
肩こりがつらい
頭痛がある
姿勢が悪くなってきた
背中が丸くなってきてる
呼吸がしにくい
お腹の圧迫感がある
そもそも猫背とは?
猫背とは背中が丸くなり首が前に出たり、C字を描くような姿勢になることを言います。
写真を見ていただくと分かる通り、正常な状態は背骨はS字を描きます。
S字を描くことでクッションの役目を果たし、負担を分散させる事ができます。
それがC字のような状態になると、背骨がクッションの役目を正常に果たす事ができなくなるので各所に症状が現れてきます。
猫背の原因は?
近年ではネット環境の進化が進み、スマホやパソコンをする時間が長くなってきました。
主婦の方ではキッチンの高さや、子育てなどで前屈みになる機会が増え姿勢が悪くなってきます。
元を辿ると、そのような姿勢になった時に対応できにくい筋肉がが猫背の原因を引き起こしているのです。
筋肉が硬くなってしまうことで骨を引っ張ってしまい骨格が歪んできます。
筋肉に柔軟性がないせいで、少しのおかしな姿勢でもダメージが多く残る事があります。
それが慢性的な猫背に発展してしまいます。
猫背の施術法は?
猫背の原因でお話しさせていただいたように、骨格の歪みと筋肉の硬さをなくす事が猫背解消に繋がってきます。
まず骨格の歪みに対しては矯正治療を行います。
矯正治療で骨格の歪みをなくし、次に鍼灸治療で筋肉に対して治療を行います。
骨格や筋肉、どちらかのみが良くなっても再発リスクがあらます。
再発させないためにもしっかりと治療をしていきましょう!
日頃から起きる身体への様々な不調ですが、放置せずに当院までお気軽に相談くださいね♪
LINEもやっておりますのでお気軽にご相談下さい!
——————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院