スタッフブログ
腰痛改善ストレッチ 京都市西京区/桂川 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!
京都市西京区/桂川の桂東洋鍼灸整骨院です!
当院は、交通事故治療にも特化しており【交通事故医療情報協会】に認定されている鍼灸整骨院です!
万が一、事故に遭われた場合は一度お電話下さい。
交通事故後の的確なアドバイスをお伝えいたします。
※⇧クリックでページを表示
今回は「腰痛に効くストレッチ」をご紹介致します♪
「若い頃は腰痛なんて知らなかったのに・・・」
「ちょっと重い荷物を持ち上げただけで痛みが・・・」
など、腰の症状はよく聞きます。
腰の筋肉は【立ち上がり・起き上がり・座り込み】などの日常で頻繁に行う動作で使っています。
よく使う分痛めてしまうと色々不便なことが増える上に、痛みをかばって足にダルさが出たりしますので今回紹介するストレッチを毎日続けて普段から予防しておきましょう♪
① 脚で円を描く
・仰向けで寝て、両膝を曲げて手のひらを床に伏せる。
・左脚を垂直に伸ばし、足先で円を描くようにして股関節を回す。
・外回し、内回しをそれぞれ10回ずつ行う。
・反対の脚も同様に行う。
② 腰で「こ」「い」を書く
・脚を肩幅に開いて、腰で「こ」の字を10回、「い」の字を10回書く。
・その後両膝を立て、腰を少し浮かせて、腰で床をたたくイメージで床に戻す。
・リズムよく3回たたく。
③ 片膝を曲げて体に引き寄せる
・左膝を抱え、体に引き寄せ、ゆっくりゆるめる。
・2回行う。
・反対も同様に行う。
④ 片脚を伸ばして体に引き寄せる
・左脚を掴んで膝を伸ばし、体に引き寄せ、ゆっくりゆるめる。
・2回行う。
・反対も同様に行う。
⑤ 両膝を抱えて体に引き寄せる
・両膝を抱え、胸元に引き寄せ、ゆっくりゆるめる。
・2回行う。
⑥ 両脚を伸ばして体に引き寄せる
・両足首を掴んで膝を伸ばし、両脚を体に引き寄せ、ゆっくりゆるめる。
・2回行う。
このストレッチは坐骨神経痛やシビレが出る【脊柱管狭窄症】にも有効ですので、試してみてくださいっ♪
桂東洋鍼灸整骨院
075-925-9868
京都市伏見区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
京都市西京区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《桂東洋鍼灸整骨院》
〒615-8036 京都市西京区下津林南大般若町88アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
~受付時間~
1部 【月・火・木・金】 10:00~14:00
2部 【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜1部、土曜2部、日祝休診
先ずは一度、お電話ください。
診療時間外でも出来る限り対応させていただきます。
《公式HP》 永田東洋鍼灸整骨院
《エキテン》 京都市伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
《しんきゅうコンパス》 京都市伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
《公式HP》 桂東洋鍼灸整骨院
《エキテン》 京都市西京区 桂東洋鍼灸整骨院
《しんきゅうコンパス》 京都市西京区 桂東洋鍼灸整骨院