スタッフブログ
みなさんが気になっているシンスプリントについてお話します! 桂東洋鍼灸整骨院
皆さんこんにちは!京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の鍼灸師の渡邉です!
今回は、【シンスプリント】についてお話していきます!
シンスプリントとは、すねの内側(中央から下方1/3)が痛くなる症状のことを言います。
シンスプリントは、こんな方たちに起こりやすいです
・よくランニングをする方
・ジャンプが多いスポーツをしている方(バスケットボール・バレーボール)
・動きが激しいスポーツをしている方
・オーバーワーク気味の方
・足の筋力が少ない方
・筋肉が硬く柔軟性が低下している方
・偏平足の方
・地面が硬いグランドでスポーツをしている方
すねの内側が痛い状態で練習など行い過ぎると鵞足炎や腸脛靭帯炎などの膝や太もも辺りの疾患が伴う危険性もあります。
痛みが出た場合は、まずは安静にしてください。
足の裏は、衝撃を吸収する役目があり、偏平足の方は足裏のクッション性が悪いため足にかかる負担が大きくなってしまい、シンスプリントになりやすいです。
筋肉が硬い方も負担がかかりやすくなってしまいますので、ストレッチなどをお風呂上りに行うように心がけましょう!
当院では、鍼灸治療 超音波ハイボルテージ治療 矯正治療などを行い、原因である筋肉 骨盤に対して刺激を入れていき
改善させていきます!
シンスプリントでお困りの方は桂東洋鍼灸整骨院にお越しください!
駐車場5台完備しております!
———————————————————————————————————
LINEやってます(*^^*)
ご予約やご相談などある方は下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬
———————————————————————————————————
Instagramやってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院