スタッフブログ
交通事故に遭ったらどうする?冷静に対応するためのポイント! 京都市 西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市西京区桂川にある桂川桂東洋鍼灸整骨院の柔道整復師・鍼灸師の遠藤です😊
今回は『もし交通事故に遭った時の対応』についてお話していきます!
冬から春にかけての季節の変わり目は、交通事故が増加する傾向があります。
4月は入学や進級のシーズンであり、新たな環境に慣れていない子供たちの交通事故が増加する傾向があります。
その時に、交通事故に遭ってしまった際の対応を話していきます!
【交通事故に遭ったときの対応】
交通事故に遭ってしまった場合、冷静に対応することが大切です。
適切な手順を踏むことで、ケガの治療や保険の適用をスムーズに進めることができます。
① 安全確保と警察への通報
事故が発生したら、まずは自身の安全を確保しましょう。
交通の妨げになる場合は、安全な場所に移動し、二次被害を防ぎます。
その後、速やかに警察へ連絡し、事故の状況を報告してください。
警察の事故証明は、保険請求時に必要となるため、必ず届け出を行いましょう。
②相手の情報・事故状況の確認
事故の相手方の情報を正確に記録しておくことが重要です。具体的には、以下の情報を確認・記録しておきましょう。
-
相手の氏名、住所、電話番号
-
車のナンバー
-
保険会社名と契約内容
-
事故の目撃者がいる場合、その連絡先
- 事故現場や車両の損傷状況を写真で納めておく
上記の情報を確認しておくことで後々の保険会社とのやり取りや示談交渉の際に役に立ちます。
③ 桂東洋鍼灸整骨院を受診
事故直後は痛みを感じなくても、後から症状が出ることがあります。
特に、むち打ち症などは時間が経過してから悪化するケースが多いため早期の来院をお願いします。
電話番号:075-925-9868
⇩⇩LINEからのご連絡もできます⇩⇩
④ 保険会社への連絡
加入している自動車保険会社へ事故の報告を行い、対応について指示を仰ぎましょう。
また、相手方の保険会社とも連絡を取り、示談交渉の流れを確認しておくとスムーズです。
事故に遭った際は、焦らずに対応することが重要です!
万が一、交通事故に遭われた際はご相談ください^^
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院