皆さんこんにちは!京都市西京区桂川にある桂東洋鍼灸整骨院の鍼灸師の渡邉です!
今回は、この時期に増えてくる自律神経の乱れについてお話していきます!
自律神経は、体の無意識の働きを調整する重要な役割を果たしています。心拍数や血圧、消化、体温調節などの生理機能は、すべて自律神経がコントロールしています。この自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つに分けられ、ストレスや生活習慣の乱れなどによってバランスが崩れることがあります。このバランスの乱れは、さまざまな不調を引き起こす原因となりますが、その解消法の一つとして鍼灸治療が注目されています。
自律神経の乱れが引き起こす不調
自律神経の乱れにより起こりやすい症状として、以下が挙げられます:
- 睡眠障害:寝つきが悪い、眠りが浅い
- 疲労感:十分に休んでも疲れが取れない
- 頭痛:緊張型頭痛や片頭痛
- 胃腸の不調:食欲不振や便秘、下痢
- 冷えやほてり:手足の冷えや異常な発汗
- 感情の不安定さ:イライラ、不安感、落ち込み
こうした症状は、現代社会で多くの人が抱える悩みでもあり、日常生活に大きな影響を及ぼします。
鍼灸治療によるアプローチ
鍼灸治療は、ツボを刺激することで体のバランスを整える方法です。自律神経の乱れに対しては、鍼灸治療が以下のような効果をもたらします:
-
交感神経と副交感神経のバランス調整
鍼灸治療では、リラックスを促す副交感神経を優位にする作用があります。これにより、ストレスで高ぶった交感神経の働きを抑え、心身の緊張を緩和します。
-
血流の改善
ツボへの刺激は血流を促進し、冷えや血行不良を改善します。これにより、体温調節や代謝機能が向上し、体全体の健康が底上げされます。
-
ホルモンバランスの調整
自律神経の乱れはホルモンバランスにも影響を与えますが、鍼灸治療はホルモンの分泌を調整し、体内環境を安定させます。
-
心身のリラクゼーション
鍼やお灸の刺激により、リラックスホルモンと呼ばれるセロトニンやエンドルフィンが分泌され、精神的な安定が促されます。
実際の施術例
自律神経の不調による睡眠障害で悩む方の場合、以下のツボがよく使用します。
- 百会(ひゃくえ):頭頂部に位置し、全身のリラックスを促します。
- 神門(しんもん):手首の内側にあるツボで、不安や緊張を和らげます。
- 足三里(あしさんり):膝下に位置し、胃腸の働きを整えます。
施術は患者さん一人ひとりの症状に合わせてオーダーメイドで行われるため、より効果的な治療が期待できます。
駐車場5台完備しておりますので、お車でもお越し頂けます!
———————————————————————————————————
ご予約・ご相談は、お電話orLINEからご連絡ください🌞
下の画像をタップして友達追加をして下さいね♬
———————————————————————————————————
Instagram やってます😊
お役に立てるような情報やスタッフの日常を投稿していますので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね🌟
———————————————————————————————————
京都市西京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
桂東洋鍼灸整骨院
〒615-8036
京都市西京区下津林南大般若町88 アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
JR桂川駅より徒歩15分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫
京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【Instagram】桂東洋鍼灸整骨院